筆者はよく落ち着きがないと言われます。仕方がありません、何かしていないと気持ちが悪いのです。
昔、親族のお葬式でウロチョロしてしまい祖父に怒られたこともありました。子どもですよねー💦
じっとしているのが耐えられない。
静かで身動きが取りづらい環境
最近大学の授業でイライラすることがありました。TOEICの勉強をする授業なのですが、シーンとした閉鎖空間で問題を解くのがものすごく苦痛です。集中力が切れ、心がザワザワして文章もろくに読めません。
どうしてこのようなことが起こるのか考えたところ、静かで身動きが取りづらい環境というのが私と合っていないのではないかと思いつきました。
どうしてイライラするの?
次の要因を考えました。
運動不足
静かな状況で体を動かせないと、運動不足になりやすいため、身体がエネルギーを発散できずにイライラが溜まります。
ストレス
静かな場所で何かに焦点を合わせなければならない場合、その課題に対するプレッシャーやストレスがイライラを引き起こします。
不安
人は一定の音や動きがないと、無意識にも外部からの刺激を求めることがあります。これが欠如すると、不安や焦燥感が生じやすいです。
不快
体を動かせずにいると、座り方や環境の不快さが感じやすくなります。これがムカムカ感を強化します。
対処法
対処法も考えました。
深呼吸
深呼吸を数回繰り返し、吸うときに腹式呼吸でゆっくり吸い込み、ゆっくりと息を吐きます。同時に肩や首の緊張をほぐすことで体をリラックスさせます。
目標の意識
ノートやスマートフォンに自分の目標を書き出し、授業や資格検定を通してそれに近づいていることを思い出すことで、やる気を取り戻します。
休憩
少しの休憩でも有効です。机を離れてウォーターサーバーで水を飲みに行ったり、窓の外を見たりすることで気分転換ができます。
心のなかで自分を応援
自分に対して「できる」「頑張っている」といった前向きな言葉をかけることで、ネガティブな感情を打破します。
やり方を変える
イライラの原因を特定し、それに対する具体的な対策を考えます。たとえば、授業中の集中力低下ならば、タスクを小分けにして取り組むなどの戦略を考えます。
コメント