新しい環境に馴染めない
サークルや仕事仲間達と馴染めてないな……と感じる瞬間はありませんか?自分だけ仲間はずれに感じると辛いし活動が楽しくなくなってしまいますよね。
もうあんな思いするのはこりごりよ!
特に飲み会や打ち上げパーティなどの際には親密度が明確になりやすいです。あまり仲良くないのにそのような空間にいられるほどメンタルが強い人はあまりいません。
分かりにくい人になっているかも!?
馴染めない人の特徴の一つに「何を考えているのかが分かりにくい」というものがあります。
筆者も「何考えてるのかわからない」と友人に言われたことがありました。感情が顔に出やすい方だとは思っているのですが、自分の思っていることをあまり親しくない人に話す癖が無いので、そういうときに相手を不安にさせてしまいます。
自己開示とは?
自己開示とは、自分に関する情報や考え、価値観などを、そのまま率直に相手へ伝えること。内容には、自分の強みだけでなく、悩みや弱みなどの弱点も含まれます。目的は、相互理解を深めること。一方が自己開示すると、相手も自分について話しやすくなるため、相手と信頼関係を構築しやすくなります。
引用:kanonavi人事用語集 自己開示とは?【苦手を克服する方法】コツ、デメリット
互いに理解し合うためには、自己開示が必要です。これが足りていないと、あなたが相手のことをどう思っているのかが分かりづらく、周りの人からとっつきにくい人だと思われてしまいます。
実際に自己開示してみよう!
自己開示の意味が分かったところで、実際にどう開示していけば良いのか見ていきましょう!下記が一般的な自己開示の種類です。
感情的自己開示の会話例
ねえ、僕のケーキ勝手に食べただろ!そういうのイラッとするからやめてくれ!
えっ!ごめんなさい……最近落ち込むことがあって思わず食べてしまったの
落ち込んでいたのか……じゃあ今回は許すよ
ありがとう。気遣ってくれて嬉しいわ。次は気をつけますの
かなり大げさな表現に感じるかもしれませんが、親密度が低いときや相手があまり自分に興味をしてしていないと感じるときにはこのくらいがちょうど良かったりします。
意外と仲の良い関係でも不足しがちなのがこの自己開示です。こまめにやっていきましょう。
情報的自己開示の会話例
最近はどう?楽しくやってる?
実は友達と喧嘩してて……こっそり心理学を学んでいるところだよ
相変わらず真面目ねー。でも心理学って面白いわよね。私も学んだことがあるから教えられることがあるかも
是非お願いするよ〜!
久しぶりに会った人にはよく最初の彼女みたいな質問をしますよね。情報的開示は会話を広げることにも繋がります。いわゆる自己紹介です。
意図的自己開示の会話例
最近仲間が増えてきたし、みんなが仲良くなるような企画を考えようよ!
いいわね!カラオケとか楽しそうじゃない?
うっ……
(ニヤニヤ)
これは先程の感情的自己開示や情緒的自己開示を活発化させる環境をつくることです。閉鎖的で無機質な場所よりも、音楽が流れていたりスポーツなどをしているときのほうが自己開示は活発になります。
自己開示は大切なコミュニケーション!
自己開示はコミュニケーションにおいて欠かせない要素であり、感情的な素直さや信頼構築、関係を深めることにつながります。
感情的自己開示、情報的自己開示、意図的自己開示の3つは、適切に組み合わせることでコミュニケーションの効果を高めることができます。
また、自己開示は相手や状況に合わせて柔軟に行うことが重要であり、バランス良く行われることで良好な人間関係を築くことができます。
積極的に自己開示をしてみんなと仲を深めていきましょう⛳
コメント